2009年HALOの抱負1

Pocket

起業後67日目。

今日は、2009年の抱負について。

抱負=心の中にいだき持っている計画や決意

要するに、達成したい目標を立てるわけだが、実を言うと、目標の立て方には自信がある。

以下、トライ&エラーで習得した良い目標の立て方。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■成功する目標の立て方

「5W2Hを明確にし、他人に宣言すること」

Why       :なぜ(何を目的として)
Who       :誰が(誰と)
What      :何を
When     :いつ
Where    :どこで
How     :どうやって
How much:いくら使って・いくら得る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポイント

①宣言すること

外部要因・内部要因、予想できるもの・予想できないもの、
目標を妨げるものはさまざまあるけども、「えいや!」と他人に宣言することは、重要。

理由:自分への約束を破ることは容易だが、
他人との約束を破ることは、心理的苦痛を伴う。
他人の協力を得られる。

②明確であること

曖昧なのはダメ。

例:×「オレ、ビッグになるぜ!」
×「他人に影響を与えられる人になりたいんです!」

理由:自身、ゴールと現状とのギャップが計れない。
他人に理解されない。

③期限も決めること

例:×「将来、私、CDデビューしたい!」
○「2年後、私、CDデビューしたい!」
理由:必ず先延ばしにする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、この方法論で多くの目標をクリアし、自信を持っている。

目標の立て方で、成功/不成功の8割方は決まると思う。

正直、受験や個人プレイの仕事などは、一瞬難しいかなと思っても、心のどこかで余裕だと思っている。

難しいのは、他者の共感及びコンセンサスを醸成できる目標・ビジョンを打ち出すこと。

社長はこの「他者」が多い。

ステークスホルダー(社員/地域社会/株主/顧客/地域住民など)の皆様が
「共感できる。協力しよう」と思える目標・ビジョンを描かなければならない。

リーダーシップは、権力でもなく、人格でもなく、人を突き動かさずにはおかない最上のビジョンとゴールから生まれると思っている。

難しくはあるが、社長の最大の仕事でもあるのだ。

そんなことは、色んな人に聞いたり、本で読んで知っていたので、
2009年のHALOの抱負は、かなり力を入れて作った。

頑張って、体系化/図式化までした。

そして、本日の年始一発目のMTG、
意気揚々とプロジェクターでプレゼンした。

声の抑揚もスペースキーを叩く音も、自信に溢れていた。

が、

全員の共感・コンセンサスを得ることができなかった。。

「NO」と言えるパートナー達へ反対意見が出ることは良いことだ。

しかし、いやしかし・・

反対意見が出ることは良いことだ。

次回、雪辱を果たす。

Pocket