起業家育成セミナー2(アドウェイズ岡村さん)

Pocket

起業後、254日目。

先日、表題の第2弾を開催した。

今回のゲストは、株式会社アドウェイズの岡村社長。

史上最年少で株式上場したスゴイ人。以下、矢野感想。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■岡村さんは「コミットメント完遂」の人

以下、岡村さんのコメント抜粋。

・デッドを早めに設ける
・進捗・予定確認&気合入れは、2時間に1回
・新しいことに対しては、自分をマネージャーとして据える

私は、アドウェイズさんで働いたことはないが、オプト時代にお取引先として
お付き合いしていた社員の方々を見ると、上記の様子が目に浮かぶ。

岡村さんのお話を聞いていて、以前ブログに書いた 「VCが投資したくなるベンチャー経営者」の要素を思い出した。

「目標=コミットメントだと思っている」

コレがメチャクチャに強いのだ。

でなければ、デッドを早めに設けたりしないし、
進捗・予定確認&気合入れを、一日に何回もやらない。

最近、多くのVCさんとお会いしてお話をする機会が増えた。
口々に彼らは言う。

「創業当初や事業立ち上げ時に、経営者の方が書いた
事業計画書が、計画通りに行ったことなんて見たことないです」

ねちねち事業計画を作っていた僕としては、衝撃の発言だった。
はじめの戦略・計画で8割方成否は決まるのでは?
あなた方は、それで出資可否を意思決定されるのでは?

矢野  :「じゃあ、何が重要なんですか?
どこで伸びる会社・事業とそうでないものに分岐するのですか?」
VCの方:「計画通りに行かなかったときに、状況確認&見直しを的確に行い、
”なんとかする”「思いと力」じゃないですかね~」

上記を真とした場合、岡村さんが、史上最年少でスピード上場した事実も頷ける。

言葉が適切かどうか分からないが、
「えいや!」と目標決めて、小刻みに状況確認と気合を入れて、
戦術・手段の部分は柔軟に変えていったのではないか。

その背後にあるのは、

「コミットメント遂行力」
「言ったことをなんとかする」力

超単純だけど、奥深い。難しい。

最近、グチグチ考えたり、色んな先輩に聞いて得た経営の解は、
驚くほど単純で当たり前なことにたどり着くことが多い。

「言ったことをなんとかする。完遂する。」

今回も、本当に勉強になった。

岡村さん、貴重な気づきをありがとうございました!

Pocket